今日の相模湾三戸浜は、朝の内は雨がしとしとと落ちる
やや肌寒い気温でしたが、時計が10時を廻る頃には、
青空が戻り、日中は暖かな1日となりました。
しかし、天気の回復と反比例するように、
海況は徐々に悪化・・・。
お昼を過ぎた頃には、南風が強くなり、
30分もしない内に、海は真っ白となってしまいました・・・。
さて、今日は2009年の最終営業日。
皆さん、一年間、誠に有難う御座いました。
そんな最後の日、しっかり浮んだ方もいらっしゃいます!(笑)
海況の悪化で不完全燃焼な部分もあるかと思いますが、
ご紹介して参りましょう!!
まずは、UF-17で御出艇の杉谷さん。
2009年の釣り納めに選んだ獲物は、深場!!
水深500mくらいまで攻めたそうですが、
結果は如何だったでしょうか?
早速、伺って見ると・・・、
「トウジンだけだった~。(笑)」
と、言う事で、狙い通りとは行かなかったようです。。。
トウジンは、計7~8匹釣れたそうで、
大きさは50cm前後が多かったと言う事でした。
狙い通りの結果とは行かなかったようですが、
このリベンジは、来年早々、果たしましょう!(笑)
来年も楽しみにしております!!
杉谷さん、御疲れ様でした。
2009年最後の御出艇は、アリマ1511の豊田さん。
今日は、モンゴウetc狙いでの御出艇だったようです!
さてさて、結果は如何だったでしょうか?
早速、伺って見ると・・・、
「モンゴウとエソ~!!」
と、言う事で、写真は無いのですが、
狙い通りのモンゴウイカが釣れたとの事。
シャコテンヤでの釣果だったようです。
それから、エソもかなり揚がったそうです。(笑)
エソは、お正月の練り物ですかね?
と、言う事で、2009年最後の釣果は、
モンゴウとエソでした!!
来年の釣果も楽しみにしてますよ!!
豊田さん、御疲れ様でした。
さてさて、時間が経つのは早いもので、今日は12月28日。
BEACH-BUMのマリーナは、今日が仕事納めであります。
思い返してみると、今年一年も様々な出来事があり、
良い事、悪い事、悲喜交々でした。
そんな2009年最後のブログを飾るのは、
わたくしが独断で選ぶ、「今年の出来事BEST5!」と、
2009年年間出艇ランキングの発表です。(笑)
今年一年の総決算として、是非、ご笑覧くださいませ。
ではでは、長くなりそうな予感たっぷりなので、
早速、参りましょう!!
まずは、「今年の出来事BEST5!」から。
第5位!「ブログ1000話突破!!」
世の中、継続は力なりと申します。
2005年10月10日から始めた当ブログでありますが、
2009年8月27日に通算1000話目のブログを
書く事が出来ました。
あくまで、ひとつの通過点ではありますが、
記念すべき1000回目に沢山のご祝辞、拍手を
戴けたことは、大変励みになり、今日に於いても、
力となっております。
その事に大いに感謝しつつ、2010年も引き続き、
皆様にお楽しみ戴ける文章が書けるよう、
努力して参りますので、来年もひとつ、
宜しくお願い申し上げます。
第4位!「今年も開催!夏祭り!」
2009年、7月12日、快晴の中、今年も夏祭りが
開催されました!!
夏祭りにしては、少々早い時期ではありましたが、(笑)
今年も150人を越える沢山の方にお越し戴き、
本当に感謝感激雨霰で御座いました。
夏祭りは、唯一、メンバーのカテゴリー(ボートやウィンドなど)の
垣根を越え、はたまた、ご家族の皆さん、ご友人様、等々、
正しく、BEACH-BUMのメンバー、総出で
楽しめるイベントだと思っております。
オープニングは、そろそろ御馴染みとなったかと思いますが、
日頃お世話になっている三戸浜のビーチクリーン。
ビーチクリーンが終われば、大BBQ大会と、
皆さんと一緒に盛り上がらせて戴きました!!
そんな夏祭り、2010年も是非開催したいと思いますので、
その節も、是非是非、ご家族総出でお越しくださいませ!
今から、待ってます!!(笑)
第3位!「春&秋釣り大会開催!」
今年の春は、装いも新たに、キス釣り大会でありました。
海況もあまり良く無い中、たくさんの方にご参加戴き、
盛況の内に、幕を閉じれた事を、改めて感謝申し上げます。
初の試みだった為、得点等難解な部分もありましたが、(笑)
チャンピオンに輝いたのは、UF-17の秋本さん!
前評判どおりの実力を発揮していただきました。
一方、秋の釣り大会は、例年と同じく五目釣り大会。
こちらも悪海況に見舞われ、ご参加者の皆様には、
辛い思いもさせてしまったかも知れません。(笑)
しかし、そんな中、釣り大会では初となるアカムツが揚がり、
短時間の釣行ながら、五目釣り大会としては、
初の2連覇を達成したSRV20の道永さん!
実にお見事な結果でした。
来年の釣り大会も、皆さんで盛り上がりましょう!!
第2位!「幻の魚?昔の事だね!?」
深場には、高級魚が沢山居ます。
高級魚たる由縁は、捕獲が難しいからだと、思っていますが、
今年は、青物が例年に比べ、不調気味だったのに対し、
深場の活性は高いように思えました。
中でも、アカムツ、メダイは、例年の比ではなく、
数多く揚がりましたね。
特に、アカムツに関しては、SRV20の道永さん。
メダイに関しては、UF-20の牟田さんご夫妻の
釣果が印象的でした。
残すは、紅アコウです!(笑)
皆さん、来年期待してますよ!!
私が選ぶ今年の出来事BEST5.
いよいよ、第1位の発表です!!
第1位!「自然の猛威!驚異の台風18号!!」
去る10月8日、日本列島を過去最大級の台風が襲いました。
その猛威は、この三戸浜へも甚大な被害をもたらしました。
大げさではなく、海岸線が変わるほどの爪跡。
私も十数年、海の近くで過ごしていますが、
あそこまで荒れた海と言うのは、記憶にありません。
近くの畑のおばあちゃんが、
「あたしゃ60年ここで畑やってるけど、こんな事初めてだわぁ~」
と、言っていたのが、印象的でした。
台風が過ぎ去った後の三戸浜は、まるで戦争でも起こったかのような
惨状でありました。
幸いにも、BEACH-BUMでは、一部建物の屋根が剥がれたり、
憩いの場が半分なくなってしまったりしましたが、
保管艇やウィンドが入っているテント等には、被害が無く、
それだけは、不幸中の幸いだったと思います。
近年、台風の発生件数は減少傾向にあるものの、
その勢力は、巨大化する傾向があるそうです。
来年は、あんな台風が来ない事を祈るばかりです。
と、言う事で、今年の第1位は、自然の怖さを
改めて認識させられた、台風18号でした。。。
さて、来年はどんな出来事が起こるのでしょうか?
楽しみでもあり、怖くもあり・・・。
一喜一憂、皆さんと共に過ごせれば!と、思います!!
では、最後に、ボートメンバーの方々の年間出艇ランキングを
発表したいと思います!!
今年は接戦でしたね。(笑)
30回以上の御出艇が13名もいらっしゃいました!
どうせなので、皆さん、発表しちゃいたいと思います!!(笑)
ちなみに、同じ回数の場合、自艇での出航が多い方を上位と
させていただいております。
ではでは・・・、
第13位:イカ天丸さん 30回(パーフェクター13)
第12位:小松さん 31回(NEO390)
第11位:豊田さん 32回(アリマ1511)
第10位:秋本さん 33回(UF-17)
第9位 :安藤さん 33回(NEO374)
第8位 :牟田さんご夫妻 34回(UF-20)
第7位 :けんけん丸さん 36回(UF-20)
第6位 :杉谷さん 36回(UF-17)
第5位 :田辺さん 43回(UF-19)
第4位 :鈴木清一さん 43回(W-16)
いよいよ、トップ3の発表です!
第3位 :鍋田さん 53回(UF-19)
第2位 :道永さん 70回(SRV20)
栄えある2009年 年間出艇数第1位!
SRV20 新地さん 出艇回数75回!!
いやはや、改めて書き出してみると、凄い数ですね。(笑)
来年もこの調子で、ガンガン出艇して頂きたいと思います!!
今年、御出艇戴きました皆様、
本当に、御疲れ様でした!!
と、言う事で、長々と書いてまいりましたが、
そろそろ、2009年の書き納めをしたいと思います。
2010年が皆様にとって、幸多き年となり、
豊漁そして良風に恵まれる年となりますよう、
お祈り申し上げます。
2009年、BEACH-BUMへの多大なるご愛顧、
そして、当ブログをご愛読戴き、誠に有難う御座いました。
2010年、皆様と笑顔でお会いできる事を楽しみにしております!
それでは、良いお年を~~~~~!!!
小型ボート保管・レンタルボート
エンジンメンテナンスのビーチバム
ホテル&レストラン BEACH-BUM