今日の相模湾三戸浜は、概ね、良好な天気に恵まれて、
暑さを感じる程の暖かさがありました。
海況は、昨日までは時化ていたものの、今日は回復!
少し、うねりが残りましたが、問題ない程度でした。
ただ、お昼を過ぎた辺りから、徐々に南寄りの風が強まり、
白波立つ時間もありました。
さて、10月に突入して最初の週末ですね!
本日も沢山の方がご出艇でした。
早速、皆さんの釣果をご紹介させて頂きましょう♪
まずは、NEO374 安藤さん
本日も鯛ラバに挑戦!
さて、その結果は・・・!?

じゃじゃ~~ん!!
ホウボウ 1匹!!
ここのところ、好調に真鯛が揚がってはいたのですが、
今日は残念ながら、揚がらず。
その代わりに、ホウボウをGETでした♪
サイズは、33cmといったところでしょうか。
当たり自体は、まずまずあったそうなのですが、
なかなか食いつかなかったそうです。。。
う~ん、魚の気持ちがわかりませんね(笑)
次回も楽しみにしております!
続いては、UF-20 牟田さんご夫妻
久々にご夫婦揃っての釣行となりました!
さて、その結果はと言うと~!?

じゃじゃ~~ん!!
アマダイ 1匹!!
カイワリ 1匹!!
サバ 1匹!!
あら?私の指も写っちゃいましたね・・・。
失礼しましたっ!
久々の釣行で、段取りを忘れちゃった事も多かったそうですが、(笑)
無事、アマダイが揚がりました♪
サイズは、少々小さめの27cmと言ったところ。
しかし、そのアマダイより嬉しかったのは、カイワリ!
数年前に釣って、美味しかったのを覚えていたそうです。
カワハギにも挑戦されたそうですが、こちらはどうも芳しくなかった模様。
サバは、その時の外道だったそうです。
次回もお待ちしております!
続いては、SRV20 道永さん
本日も鯛ラバ1本勝負!
さて、気になる結果は・・・!?

ど~~~ん!!!
アマダイ 1匹!!
アオハタ 1匹!!
イトヨリダイ 2匹!!
本命の真鯛こそ揚がりませんでしたが、
良形のアマダイが揚がりましたね♪
気になるサイズは、38cm!!
大台には僅かに届きませんでしたが、
美味しそうなふっくらとしたアマダイでした。
また、珍しいところでは、アオハタをGET!
以前はポツリポツリと揚がっていた魚でしたが、
ここのところは、さっぱりでした。
こちらも美味しい魚ですね♪
イトヨリは、干物だそうです(笑)
次回も楽しみにしております!
続いては、RAIJIN1700CC 橋本さん
本日は、お父さんとの親子船でした!
さて、クーラーから出てきたのは~!?

ど~~~ん!!!
カサゴ 6匹!!
ホウボウ 1匹!!
アカハタ 3匹!!
謎の青物 1匹!!
今日の釣果は、全てお父さんのものだったそうで、
橋本さんご自身は、操船に専念。
カサゴは、数・サイズともにいい感じでしたね♪
一番大きいのは、25cmオーバーでした!
そして、珍しいアカハタを3匹GET!
サイズは、どれも30cmちょい位でしたね。
そしてそして、謎の青物(笑)
恐らく、まだ幼魚だとは思いますが、
後ほど、魚図鑑で調べたところ、「イソマグロ」ではないかと・・・。
でも、その図鑑によると、「関東では見る事はない」って書いてあるんですよね・・・。
さて、何なのでしょう、この魚?(笑)
次回も楽しみにしております!
続いては、Wー14 大松さん
今日は、ご友人さんとアジ釣りに!
さて、何匹揚がったでしょうか・・・!?

じゃじゃ~~~ん!!!
アジ 一杯!!
メジャーから上が大松さんの釣果。
下が、ご友人さんの釣果です。
お二人合計で、19匹でした♪
概ね、午前中に釣れてしまったそうで、
いつものポイントで、10:30位までには、大体この釣果。
そこで、パタッと当たりも止まってしまい、より深い場所で続けたそうですが、
1匹追加しただけで終わってしまったそうです。。。
潮の関係なんでしょうかね~?
ちなみに、釣り上げた数は、大松さんが9匹、ご友人さんが10匹!
深い所で釣り上げた1匹は、ご友人さんだったそうで、
その1匹が勝敗を分けたようでした(笑)
次回も楽しみにしております!
続いては、W-16 鈴木清一さん
本日も真鯛狙いでのご出艇!
さて、本日の釣果は~!?

ど~~~ん!!!
真鯛 2匹!!
今日も、見事に本命をGET!
写真では2匹ですが、実釣は、計6匹あったそうです。
一番大きかったのは、44cm!
綺麗な魚体の美味しそうな1匹でした♪
先日まで悩まされていたサバの猛攻はかなり減少したそうなんですが、
今度は、イナダ軍団が襲来してしまったらしく、
新たな悩みが生まれたそうです(笑)
青物に負けないように、頑張って下さいね!
次回も楽しみにしております!
続いては、レンタルボート FW-21 渡邉さんご一行
ようやく深場のシーズン到来と言う事で、久々のご出艇でした!
さて、気になる結果は・・・!?

どど~~ん!!!
アカムツ 4匹!!
今日は、3人での釣行でしたが、
計4匹のアカムツをGET!
サイズは、一番大きいのが、41cmとなかなかのサイズ。
その他の3匹が35cm程でした。
ポイントは、普段メンバーの方からお聞きしている場所の
深い方の水深といった感じですね。
ちなみに、釣り上げたのは、3人の内お二人だけ・・・。
う~ん、船長残念!
でも、船長のポイント選定があってこその釣果ですから~!(笑)
次回もお待ちしております!
本日のラストは、UF-17 山さん
もちろん、深場へ直行!
さて、注目の結果は~!?

どど~~~ん!!!
アカムツ 3匹!!
今日はいつもより短時間の釣行でしたが、
良いサイズのアカムツが揚がりました♪
一番大きかったアカムツは、47cm!!
2番めが45cm!!
どちらも丸々と太った、美味しそうなアカムツでした。
一番小さいのでも、35cm程ありましたね。
釣れたポイントは、3匹とも違う場所だったそうですが、
やはり、少し深めの水深ではあったそうです。
お見事な釣果でした♪
次回も楽しみにしております!
本日ご出艇の皆さん、お疲れ様でした♪
さて、明日は比較的穏やかな海況となってくれそうですね。
出艇数もかなり多そうです♪
Liquid Sports Specialists BEACH-BUM シークラブ